Sumo Logic Sumo LogicでInfobloxのログを取り込んでみた ~ログアップロード編~ 2019.07.30 こんにちは。CnS技術統括部のumeです。最近話題沸騰中のSumo Logicについて記事を書きたいと思います。 手順を書いていたら思いのほか長くなってしまったので2回に分けてご紹介します。 Sumo Logicとは ログを収集・管理するこ...
技術コラム サプライチェーンアタック 2019.05.17 サイバー攻撃がもはやビジネスであったり、バックに大きな組織がついている闇のミッションであるとすれば、攻撃に成功しなければいけないわけですから、それは執拗なものになるであろうし、一方でROIの高い「仕事」をしなければいけないわけです。
技術コラム ホームデバイスは危ない? 2019.05.17 VPN Filterの話は私がサイバースレットインテリジェンス(CTI)のトレーニングを受けたときにも話題になっていましたが、NICTさんのポートスキャンの件もありましたし、今後、IoTデバイスやホームルーターを標的とした攻撃が増えていくの...
技術情報 Rapid7 社内製品勉強会をやりました 2019.04.08 皆様、こんにちは。 本日、新しくチームにJoinしたメンバーと、営業の希望者の皆さん向けに、Rapid7の製品説明会を実施しました。 講師は4月から2年目となった、期待の星のTさん。 せっかくですから資料を共有したいと思います! Rapid...
技術情報 続・標的型攻撃について 2019.03.14 当社グループではThreat Intelligenceをやっておりますが、色々なトレーニングを受ける機会もあります。そして、数名のメンバーは全国行脚というとやや大袈裟ですが、企業様、団体様のところで講演や勉強会をさせて頂くことも増えています...
技術情報 いまさら聞けない!ネットワークセキュリティ 2018.12.28 連続のアップロードになりますが、お次は新人のTさんが書いてくれた「いまさら聞けない!ネットワークセキュリティ」というスライドになります。もしよろしければ読んでいただけますと幸いです。Tさん、スライドをどうもありがとう。
技術情報 基礎編:脆弱性とCVSS 2018.12.28 弊社、仕事納めになりますが、納めていないというか納まっていないというか、よくわからない状態です。年が明ければ、すぐ来期の話をしなければならないと思うと、うえーい、みたいな気持ちにはなれませんね。
技術情報 ネットワークから見た脆弱性リスク可視化とその対策 2018.12.26 今回は2018年11月27日に行われた「Internet Week 2018」のランチセミナーでお話しさせていただいたネットワークから見た脆弱性リスクの可視化方法と対策について、ご紹介させていただきたいと思います。
技術情報 IPS(侵入防止システム)の基本から導入運用まで 2018.11.23 今回はIPS(侵入防止システム)について、になります。TippingPointチームのスライドはとても実直だなあ、と。これ、チームカラーが出ているなあ、と思います。IPSは当社が扱いはじめて10数年以上経つ製品カテゴリになります。様々な企...
部内の様子 ライトニングトーク 2018.10.31 今日は肌寒いですね。10月最終日、今年もあと 2ヶ月。世の中はハロウィンだそうですが、まあ節度を持ってお楽しみください。 あと 2ヶ月かあ・・・正直、焦ってます。自分には年末までに決断しないといけないことがありますので。 Lightning...