TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2)

 2019.11.28  株式会社テリロジー 技術統括部

前回の記事:

さて、続きをはじめましょう。

これがログイン後の初期表示ページです。
履歴の削除ができない(?)ので、履歴が表示されていますが無視してください。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像1

それではデータ収集を管理する "Collection" の設定を行います。
左側の "Manage Data" → "Collection" で "Collection" の画面を表示させ、表示された画面の右上の "Add Collector" から設定画面を開きます。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像2

最初は "Collector" を選択する設定です。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像3

ストリーミングの場合は "Installed Collector" を、ファイルアップロードの場合は "Hosted Collector" を選択します。今回は "Hosted Collector" を選択してください。

次に "Collector" の詳細設定です。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像4

"Collector" には以下の入力項目があります。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像5

ちなみにここでは以下を入力します。

Name :first_try
Category : sumo
Fields  Fields Name :file
Value  :logdata
Time Zone (GMT +09:00)Asia/Tokyo

"Description" はログ解析画面上には表示されないので入力していません。入力後に "Save" を押すと確認が表示されるので、"OK" ボタンを押して設定を完了させます。
すると、引き続きソースの選択が画面が表示されるので、このままソースの設定に進んでしまいます。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像6

この画面では、どのソースを使用するかを選択できます。今回はログファイルをアップロードするので左上の "HTTP Logs & Metrics" を選択します。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像7

"Source" には以下の入力項目があります。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像8

ここでは以下を入力します。

Name   webserver
Source Category /app/web/access_log
Fields  Fields Name :server
Value  :web
Time Zone Use Collector Default

設定が完了すると HTTPソースアドレスが表示されています。
このアドレスにログデータを送信するので、アドレスをコピーしておきます。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像9

"OK" を押すとソースの選択の画面に戻るので、左上の "Collectors and Sources" から "Collection" の画面に移動し、今回設定した "Collector" と "Source" が表示されていることを確認します。

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像10

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2) 画像11

これでログを解析する準備が整いました。

(つづく)

次の記事:


RECENT POST「Sumo Logic」の最新記事


Sumo Logic

Sumo logicの新機能Scan Budgetについて

Sumo Logic

SumoLogicのNext-Gen appってなにができるの?

Sumo Logic

【第3弾】Sumo Logic可視化サービス Terilogy Blend for Infobloxリリース

Sumo Logic

SumologicのMITRE ATT&CK® Threat Coverage Explorerとは

TIPS: Sumo Logic へのファイルアップロードについて(2)

RECENT POST 最新記事

RANKING人気記事ランキング

ブログ無料購読のご案内