OCVSをデプロイしてみた 前半

 2022.03.10  株式会社テリロジー 技術統括部

みなさま、こんにちは。Tachanです🌸
今回はOCIのVMWareソリューションのOCVSについてご紹介します

デプロイ手順

デプロイ手順は6つのステップで進めていきます。
前半では「⓪事前準備」~「②SDDCと各ネットワークを接続」までを記載しています。

  1. 事前準備 (前半の記事でご紹介)
  2. SDDCの作成
  3. SDDCと各ネットワークを接続
    • ・VCNリソースへの接続
    • ・インターネットへの接続
    • ・Oracle Services network (OSN)への接続
  4. VMware vSphere Client接続
  5. VMware 新規仮想マシン作成
  6. 各ネットワークへの疎通確認
    • ・VCNリソース接続
    • ・インターネットへの接続
    • ・Oracle Services network (OSN)への接続

OCVSとは

OCVSとは、「Oracle Cloud VMware Solution」の略で、
OCI上で提供されているVMware Software と Oracle Cloud Infrastructureの統合されたソリューションサービスです。
OCVSでは、専有のVMware環境が提供され、ユーザーによる制御がすべて可能になります。

また、管理画面やツールもオンプレミス環境と同じものを使うことができるため、
オンプレミス同様の操作性を実現しながら、クラウド・サービスと容易に連携することができます。

OCVSのデプロイ概要

今回のデプロイが完成すると以下の構成が作成できます。

OCVSのデプロイ概要

OCVSではSDDC(※)を作成することで、以下のコンポーネントを一度に構築できます。

  • VMware vSphere ESXi
  • VMware vSAN
  • VMware vCenter
  • VMware NSX - T
  • VMware HCX (オプション)

SDDC・・・コンピュート、ネットワーク、ストレージなど、リソース全体を仮想化し、
ソフトウェアで各コンポーネントを制御するシステムのこと

また、デプロイ手順は6つのステップで進めていきます。
前半では「⓪事前準備」~「②SDDCと各ネットワークを接続」までを記載しています。

  1. 事前準備
  2. SDDCの作成
  3. SDDCと各ネットワークを接続
    • ・VCNリソースへの接続
    • ・インターネットへの接続
    • ・Oracle Services network (OSN)への接続
  4. VMware vSphere Client接続 (次回の記事でご紹介)
  5. VMware 新規仮想マシン作成
  6. 各ネットワークへの疎通確認
    • ・VCNリソース接続
    • ・インターネットへの接続
    • ・Oracle Services network (OSN)への接続

デプロイ手順⓪:事前準備

OCVS作成の前に、以下の確認を行います。

・サービス制限の確認

現在の環境でSDDCの作成に必要なリソースが使用可能か確認してください。
サービス制限の上限に達している場合、サービス制限引き上げの申請が必要になります。
サービス制限の確認は、[ホーム] > [ガバナンスと管理] > [制限、割当ておよび使用状況]ページより、コンパートメントとサービス(VMWare Solution)を指定することで確認ができます。

デプロイ手順0:事前準備

・SSHキーの用意

SDDC作成に当たり、SSHキーが必要になります。

SDDC作成画面から新規SSHキーを作ることはできないため、事前に用意が必要です。

デプロイ手順①:SDDCの作成

OCIの管理コンソールよりSDDCの作成を行います。

[ホーム画面] > [ハイブリッド] > [VMWareソリューション]を選択します。
SDDC画面より、新規SDDCを作成します。

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像01

基本情報では、作成するコンポーネントについて設定します。
・SDDC名
・SDDC配置コンパートメント
・HCXの有効化設定 ※作成後に有効化できないので注意

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像02

・VMWareソフトウェアバージョン

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像03

・価格設定間隔コミットメント ※課金時間の設定を誤ると請求が高額になるため注意
今回は毎時コミットメントに設定しました。

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像04

・ESXiホスト数
・ESXiホスト名の接頭辞
・SSHキーのアップロード(事前準備したSSHキー)

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像05

・タグ設定

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像06

ネットワーキングでは、SDDCを配置するサブネットやVLANの設定を行います。
・配置VCN
・配置サブネット
     ・新規サブネットの場合、新規のCIDR情報を入力します
     ・既存サブネットの場合、配置するサブネットを選択します

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像07

・NATゲートウェイ
     ・配置VCNにNATゲートウェイがない場合、SDDCの作成と同時に、新規NATゲートウェイが作成されます。

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像08

・自動作成されるVLANの一覧の表示

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像09

・SDDCワークロードネットワーク(仮想マシンが使うネットワーク)

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像10

基本情報とネットワーキングの設定を確認し「SDDCの作成」をクリックすると
SDDCが作成されます。

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像11

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像12

SDDCのプロビジョニングが開始されます。

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像13

■プロビジョニングの注意点
・プロビジョニングに2時間半ほどかかります
リソースのプロビジョニングの際、エラーが発生することがありますが
「プロビジョニングの再試行」ボタンをクリックするとエラーが解消されます。

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像14

作成が完了しました!
SDDCの詳細画面をみると、vCenter、NSXマネージャー、HCXマネージャー、
3台のESXiホストが作成されていることがわかります。

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像15

デプロイ手順①:SDDCの作成 画像16

OCVSを利用することで、vCenter、NSX、HCXを個別に準備する必要もなく、ESXiホストも自動で作成が行われます。

非常に簡単にSDDCの作成を行うことができます!!

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続

次に、作成したSDDCをOCIの各リソースに接続させます。

今回は、

  • VCNリソースへの接続
  • インターネットへの接続
  • Oracle Services network (OSN)への接続

を実施してみます!

・VCNリソースへの接続

SDDCの詳細画面より「VCNリソースへの接続を構成」をクリックします。

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像01

以下の情報を設定します。
・SDDCワークロードネットワークの設定(OCVS内の仮想マシン[ゲストOS]が使うネットワーク)
・SDDCと接続したいVCNサブネットの選択

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像02

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像03

・ NSGの追加

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像04

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像05

以上でSDDCとVCNリソースの接続設定は完了です。

・インターネットへの接続

SDDCの詳細画面より「NATゲートウェイ経由でのインターネットへの接続を構成」をクリックします。
配置VCN内にあるNATゲートウェイが選択され、それに関連するルート表とNSGルールが作成されます。

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像06

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像07

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像08

以上でSDDCとNATゲートウェイ経由のインターネット接続設定は完了です。

・Oracle Services Network(OSN)への接続

SDDCと他のOCIサービスを接続するためには、
SDDCの詳細画面より「Oracle Services network への接続を構成」をクリックします。
配置VCN内にあるサービスゲートウェイがが選択され、それに関連するルート表とNSGルールが作成されます。

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像09

SDDCのワークロードのCIDRを指定します。

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像10

ルート表を設定します。特に変更が無ければ指定された設定のままで問題ありません。

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像11

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像12

NSGについても、特に変更が無ければ指定された設定のままで問題ありません。

デプロイ手順②:SDDCと各ネットワークを接続 画像13

以上でSDDCとOracle Services networkの接続設定は完了です。

これで、SDDCと各ネットワークを接続することができました!
本来は煩わしいネットワークの設定についても、OCVSを利用すれば非常に簡単に設定できます!!

今回はここまで

前半ではOCVSのデプロイと各リソースとの接続方法を、ご紹介いたしました。

OCVSを利用することで、非常に簡単にSDDCを構築することが可能です。
必要となるコンポーネント(vCenter、NSX、HCX、ESXiホスト)は自動作成され、ネットワーク関連の設定もセットアップウィザードに従って進めることで簡単に設定が可能です。

次回の記事では、以下の手順をご紹介予定です!

  1. VMware vSphere Client接続
  2. VMware 新規仮想マシン作成
  3. 各ネットワークへの疎通確認
    • ・VCNリソース接続
    • ・インターネットへの接続
    • ・Oracle Services network (OSN)への接続

後半へ続きます!
後半の記事はこちら

今回の記事は以上になりますが、
弊社では、他にも検証記事やクラウド移行に関する記事を作成しています。


RECENT POST「OCIで作ってみた」の最新記事


OCIで作ってみた

OCVSにブロック・ボリュームをアタッチして、vSphereのデータストアに追加してみた

OCIで作ってみた

Fn Projectを使用したAPI開発

OCIで作ってみた

OCVSをデプロイしてみた 後半

OCIで作ってみた

OCMでWebページを作ってみた その1

OCVSをデプロイしてみた 前半