【赤汁拡散希望】RedSealの製品紹介動画を作りました【我等最硬度赤盾部隊】

 2019.06.11  株式会社テリロジー 技術統括部

みなさま、こんにちは。C&S技術統括部 s.izuです。この度、赤汁を更に拡散するためRedSealの製品デモ動画を作成いたしました。

全部で7本あります。

www.youtube.com

先日、赤汁を撒き散らす為、SlideshareにRedSealの紹介資料を掲載させていただきましたところ様々な方面からご好評を頂いているようで欣喜雀躍の至りであります。しかし我等が赤汁、実際に動いているところを目にしていただかないことには "俺たちの赤汁の最高さ" が伝わりきらないのも事実であります…

「だったらウチラのキズナでやってやろうじゃん」

その思いで動画(RAP)を作成しました。
Rapperは新卒2年目のYoko。台本(lylic)はs.izu…
タイトルは「我等最硬度赤盾部隊我等技術力超絶永久不滅」

どうか見てやってください…

ども、かさ増し担当です...1000文字まで頑張ります。
また拡散希望とか書くと 汗...

我らがC&S技術統括部の秘蔵っ子、Yokoさんが本当に頑張ってくれました。部材倉庫で段ボールかぶって録音。素晴らしい行動力。この一年いろいろと大変だったと思いますが、その努力は確実に実りつつあります。感謝。

S.izuさんも、部の中心人物のひとりで、いろいろな業務に日々奮闘。もっと赤汁が世に浸透していけばよいな、と思います。

最近、レジリエンス(Resilience)なんて言葉をよく聞くと思いますが、RedSealはいわゆるサーバーレジリエンスを高めるソリューションを提供する企業として、米国では認知されてきています。

レジリエンスとは、復元力、回復性、弾力性という意味ですが、拙は最初に「維持する力」というように理解しました。

セキュリティの世界というのは攻撃者という第三者がいますし、ネットワーク機器などの設定は絶えず変更されていきます。そんな複雑で変化が繰り返される環境の中、組織がどう脆弱性に対応していくか、これがこれからの企業のセキュリティの世界における課題ではないでしょうか。

これまでのセキュリティの世界は、防御することに重点が置かれていましたが、このRedSealは、防御が破られてしまった場合に備え、被害の拡大を食い止めるためのネットワーク構成が為されているかを監査するプラットフォームとも言えます。その他、運用面でのユースケース(日本ではこちらのほうが多いかもしれません)もありますが...これも書きたいですね。

我々、技術部隊はテリロジーという会社の端にいる地味で目立たない存在ですが、微力ながら日々コツコツとお仕事させていただいてます。ま、心の中では月にも届くような目標を立てているわけですが、それはナイショということで。

今後ともよろしくお願いいたします。


RECENT POST「技術情報」の最新記事


技術情報

ZOOMの録画に字幕を入れた動画を作成する方法

技術情報

超簡単!Cato NetworksのログをSumo Logicで管理

技術情報

ZOOMで録音した音声ファイルをmp3に変換する方法

技術情報

Gmailの送受信ログをSumo Logicで表示させる方法

【赤汁拡散希望】RedSealの製品紹介動画を作りました【我等最硬度赤盾部隊】