社内勉強会(リーンキャンバスの基本)

 2016.12.05  株式会社テリロジー 技術統括部

コンサルティング&ソリューション技術部の奥野です。

先週の金曜日はリーンキャンバスの基本についての勉強会を実施。
第一回目は14人のメンバーが参加しました。

当部では三年ほど前からビジネスの勉強会も定期的に実施するようになりました。本年度は新規取扱い製品も増え、我々エンジニアもビジネスを理解しなければなりません。最初は「それは営業の仕事じゃないですか」という反発もありましたが、今ではそういうものはなくなりました。

社内勉強会(リーンキャンバスの基本)

どちらかというと当社においては「裏方」の位置づけのエンジニア部隊ですが、積極的に意見を発信して、会社の中心でリーダーシップを発揮していくチームに成長してくれればよいと思います。

私はそれができるメンバーが揃っていると思っています。


RECENT POST「部内の様子」の最新記事


部内の様子

密男(ラズパイZEROを使ったCO2モニター)

部内の様子

Rapid7社製品勉強会を実施しました!

部内の様子

出勤状況確認アプリをつくってみました

部内の様子

ライトニングトーク大会所感 - 投票1位は若手

社内勉強会(リーンキャンバスの基本)